スポンサーサイト
- --/--/--
- --:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ゆっくりの大切さ / moving slowly is very important
- 2017/02/09
- 20:55
2/4(土)
久々の小学校の体育館での稽古。
小学校の体育館というのは、概ねそういうものだと思いますが、空調はありません。
この季節はやはり寒いのですが、午前の稽古ということもあり、日差しが入ってくれるのはありがたいところ。
日の当たる場所で稽古するようにすれば、なかなか暖かいものです。
この日もなるべく日の当たるところで稽古するようにしました(^^)
澁川一流柔術 棒廻し
一定の速さでゆっくりと。
指の力で回してしまわないように。
澁川一流柔術 六尺棒表 1~3本目
全員で素振りをした後、ペアを変えながらぐるぐると。
打込みは腕力で行わず、手の内を滑らせて棒の重さに任せてください。
澁川一流柔術 半棒表
次の手順をイメージして、その形を作ろうとすると技になりません。
相手に通用するものではなく、単にその形に動きました、というだけのものになってしまいます。
焦って手順を追い掛けていては正しい動きは身に付きません。
まずはゆっくりで良いのです。
正しい動きを求めて稽古しましょう。
大石神影流剣術 構え、素振り
呼吸に乗せてゆっくりと。
構えは完成形ではありません、対敵の中で相手に応じ、動いた結果としてそうなるだけです。
斬りも突きも然り。
そのような自由自在の動きは、短絡的に形を作るだけの稽古をしていては絶対に身に付きません。
一人で行う稽古のため、自分の動きばかりが気になり、相手をイメージ出来ていないことがまま見受けられます。常に相手の存在をイメージすることを忘れないでください。
大石神影流剣術 陽之表 1~3本目
相手の動き出しを見てからでは遅く、相手の動きに対処できません。
初心の内から相手の心を読む稽古をしないといけません。
相手の心を読むためには、まず自分の心が鎮まっている必要があります。
焦らずゆっくり稽古しましょう。

稽古後、翌日の日本古武道演武大会のリハーサルのため、急ぎ横浜支部に向かいました。
to be continued...
久々の小学校の体育館での稽古。
小学校の体育館というのは、概ねそういうものだと思いますが、空調はありません。
この季節はやはり寒いのですが、午前の稽古ということもあり、日差しが入ってくれるのはありがたいところ。
日の当たる場所で稽古するようにすれば、なかなか暖かいものです。
この日もなるべく日の当たるところで稽古するようにしました(^^)
澁川一流柔術 棒廻し
一定の速さでゆっくりと。
指の力で回してしまわないように。
澁川一流柔術 六尺棒表 1~3本目
全員で素振りをした後、ペアを変えながらぐるぐると。
打込みは腕力で行わず、手の内を滑らせて棒の重さに任せてください。
澁川一流柔術 半棒表
次の手順をイメージして、その形を作ろうとすると技になりません。
相手に通用するものではなく、単にその形に動きました、というだけのものになってしまいます。
焦って手順を追い掛けていては正しい動きは身に付きません。
まずはゆっくりで良いのです。
正しい動きを求めて稽古しましょう。
大石神影流剣術 構え、素振り
呼吸に乗せてゆっくりと。
構えは完成形ではありません、対敵の中で相手に応じ、動いた結果としてそうなるだけです。
斬りも突きも然り。
そのような自由自在の動きは、短絡的に形を作るだけの稽古をしていては絶対に身に付きません。
一人で行う稽古のため、自分の動きばかりが気になり、相手をイメージ出来ていないことがまま見受けられます。常に相手の存在をイメージすることを忘れないでください。
大石神影流剣術 陽之表 1~3本目
相手の動き出しを見てからでは遅く、相手の動きに対処できません。
初心の内から相手の心を読む稽古をしないといけません。
相手の心を読むためには、まず自分の心が鎮まっている必要があります。
焦らずゆっくり稽古しましょう。

稽古後、翌日の日本古武道演武大会のリハーサルのため、急ぎ横浜支部に向かいました。
to be continued...